2025 05,18 10:46 |
|
2009 02,10 19:56 |
|
早速着替えをしブーツを履きましてゴンドラへ。
既に長蛇の列が。(笑 聞けば、ジャンキーどもはかなり早くからゴンドラ入り口にて待機、列をなしているということ。 ま、オレらはそんなにジャンキーってわけじゃーないんで列の後ろに並ぶんですが 1分たったかどうかでオレらの後ろ20m程まで列が伸びてました。(笑 どんだけなんだと・・・。アブナイアブナイ。 ゴンドラもスムーズに流れましてあっという間に乗り込めました。 んで、祝杯。 写真撮ったりいろいろと騒がしくしまして、ゴンドラ相席となったスノーボーダーには 15分程度ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 ゴンドラ内からツリーの様子や新雪の具合をチェックしながら一路ピークまで。 ここのゴンドラは中間降り場ってーのがありまして 乗り場のごちゃつき具合とか含めウィスラを思い出しましたね。 ゴンドラを降りまして記念撮影し、リフトでピークまで。 ゴンドラ降りての雪質はさすがにテンゲンほどではなかったですが 気温も低くて雲も一切なくてめちゃめちゃきれーな景色でものすごく印象に残ってます。 真っ青な空と凍った樹とゲレンデの白さをうまく表現できないのが残念です。 さて、ピークです。 『テンゲンほどではない・・・』とか言いまして、サーセン。 ・・・・・・最高です。イヤッホゥ。 景色も雪質も地形も。 1本滑りまして『今日は当たり』と確信。 アップがてらにゲレンデ内の残ったパウダーを当てつつ その後は地形の豊富なポイントへ。 向かったんが、天然パイプと呼べるような沢。 目立つ場所にあるわりにはパウダーも残ってて壁に当て込んだり飛び越えたりらじば・・。 しかも、距離もあるからものすごい楽しい。テヘ。 そのほかにも鉄塔脇落ち込みあるわアップ系ロードギャップあるわ スプレー上げれるわログ当て込みできるわゲレンデ切り替えでのポコジャンあるわ ツリーあるわブッシュ飛び越えあるわマッシュあるわ めちゃくちゃ楽しめました。 しかもほとんどがバフバフ。(笑 いやーやはりガイドがいるといいッスわ。 ミヤシタ(ムラマツFILMS専属フィルマー兼エディター)は常にスイッチランでビデオをまわしボクらを撮影。 よくコケねーなぁと思いました。 うちの専属カメラマン、ヤッチも負けじといろんなとこでカメラを構えて撮影。 やっぱこういうのは楽しいですね。 ゲレンデ全体の地形からすればそこいらじゅうでツリーランが可能で もっと積雪が増えればもっと素敵な感じに楽しめると思います。 大汗かいたもんで一時休憩です。 休憩まではノンストップで滑ってはリフト滑ってはリフトを繰り返してました。 Met'sで喉を潤し、しばし談笑。野沢はいいね・・と。 かわいい女子を横目に休憩を済ませ 再度天然パイプやら落ち込みやらロードギャップやらを楽しみました。 野沢温泉には人工的なもののもちろんあります。パークもパイプもウェーブも。 しかーし、そんなのには見向きもせずに地形で楽しみました。 特にロードギャップ。 かっこよく勝手に呼んでますが、アップ系のテーブルトップ(4m)って感じのポイントです。 多分ゲレンデの連絡道と思われるところをキッカーのテーブルに見立てて 飛び越すやつですね。 イシダも飛び越しムラマツも飛び越し ミヤシタにいたってはかっちょよく飛び越してリフト上からも軽く歓声が。 そこへきましてボクはといいますと 余裕のテーブル落ち。 アップしてるリップにビビリまして3回やって3回ともアウト。残念。 ほんでもって、いいポイントである鉄塔脇の落ち込みも何度もチャレンジしましたね。 NO CHECKERイシダは一発目でそこまで踏み切んなくてもいいだろ?って感じに飛び出しまして 4-5mは落ちまして距離も結構イってました。んでフラットランディングです。(笑 その他、いたるところでぶっこけもしてきました。 ヤッチはランディング後に樹に抱きついていったり ムラマツはスキーヤーとほんのちょっと接触したのをきっかけに首強打するし イシダも飛びすぎて板ランディング後に頭からぶっ飛んでくし そんでも下がやわらかいのでぜんぜん平気です、ムラマツ以外。 そんな感じで朝一から滑って、ここがテンゲンならば 既に下山しているであろう時間帯も余裕で過ぎてまして 気がつけばボクは膝上が大爆笑。スイッチで滑っても辛かったです。 ようやく昼飯を食べまして下山です。 昼飯中、ヤッチカメラに夏のイベントの画像が保存されてまして オオウラサンが焼きそば食ってるのを見て爆笑してしまいました。 ま、そんなこんなでムラマツが最後の最後リフトから落し物をするハプニングありましたけど 皆怪我なく終了です。 つづく。 PR |
|
コメント |
今年はあたりーな旅だったようですなー。俺は今週もシャバシャバ米スキかな。
そういえばハートブログに忠人形でてたぞ。イメトレ君だね。 あれどこで買えんのかね。 【2009/02/1111:08】||(アニキ)#5773de3e41[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |