2025 07,10 18:24 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 02,23 22:11 |
|
年末から通っている歯医者へと行ってきました。
そこの歯医者はゆーぼーに4,5年前くらいに教えられてから行ってます。 治療中の痛みが無くてものすごくいい感じで さらに医者も助手さんもみんな若いヒトなので雰囲気もよく 待合室にはONEPIECEがおいてあるのでなおよろしい感じです。 治療もさくっと終わりまして 本日のメインイベント『のぞ、風呂へ行く』の開催です。 壮央が寝ている隙に銭湯へ行ってくるというものなんですが のぞの通常の風呂の時間が余裕の1.5時間。 壮央がその間寝てるわけねーだろ?っつー話なわけで 歯医者から帰ってきた後に寝かしつけてみました。 調子よく寝たものの、のぞがお風呂の準備をし、さて行こうかとした時に 壮央は目覚めてしまいました。 だがしかし、今日のメインイベントを開催しないわけにはいきません。 ボクと壮央とのマンツーマンが始まりました。 最近、壮央は『ぐるぐるどっかーん』がお気に入りです。 http://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html ※中身を知りたい方はyoutubeなどで検索かけてみてください。 延々と流しても問題ないです。つか、壮央は延々と見ていたいようです。 そのためボクの脳内から離れません。 『わたしのきもち』とか『ぐ~チョコランタン』とかも好きなようです。 おそるべし、NHK。 そんな映像を流しPCの真ん前にいること1時間が経過。 この間、一つも泣かずにいるのはオトナになった証拠でしょうか。 その後は部屋の中を行ったり来たり物を散らかしたりベットの上にいったり降りたり。 いつの間にか1.5時間も経過しようかというくらいにのぞが帰ってきました。 もう、余裕でボクとマンツーマンが可能ですは。 PR |
|
2008 02,19 22:19 |
|
5人。
ボクの友達で、今年生まれた・生まれる赤ちゃんの人数です。 ラッシュです。 数年前は結婚ラッシュで毎月のように結婚式へお呼ばれしました。 コトの流れからいくと出産ラッシュになりますよね。 次は何ラッシュ? |
|
2008 02,17 13:35 |
|
本日はうちの壮央ちゃんの誕生日。
あれから一年です。 このブログも初めてほぼ2年。(ここは1年かな) 早いモンですは。 歩く、わめく、甘えるといった感じで 自分の思うがままに日々成長してます。 これ以上歳をとらなくていいと本当に思いますね。自分自身も(笑 雪がとければ外へ行って公園とかで歩き回ったりするんだろな。。 |
|
2008 02,10 20:14 |
|
2/9
7:11ナウエル駐車場前。 タガクンと一緒にテンゲンへ。 タガクン到着後道具をボクの車へ乗せかえて、さぁ出p・・・。 あら、タガクンのドアが閉じません。 何度も開け閉めしてみましたが、閉まりません。 凍ってます。 今朝の気温は何度なのか分からんかったですが、かなりの氷点下。 放射冷却っつーヤツでしょう。 ま、ダイジョブじゃね?ってことでとりあえず出発。 ローウェイ始発で速攻で沢へ向かうことを予定してました。 到着後ブーツに履き替え始発へ、そのまま沢へと侵入していきました。 ・・・・・・・・・極上ッス。 かなりのアタリ。 乾いた雪が膝上で沈むということをしてくれません。 ノンストップで一気に下まで。 2本目のロープでたかすぃと合流。 かなり早い時間の到着に『一体何時に出てきたんだ?』と聞いたところ 6時前には出てきたようで、んースヴァラシイです。 そんで、一本目の極上んトコもいいけども まずは上もチェックしようかという感じでリフトへ。 第2のゲレンデ両サイドも調子よさげにパウダーが待っていたので ゲレンデを端から端まで攻めてみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いゃぁん、完璧ッス。 久々にヒットした感があります。 ホントに軽い雪、乾き雪でバッフォォでした。 第2裏と第3のパウダー、林、全てをよろしくいただいてまいりました。 ラストランで沢へ侵入した時間が12:00頃。 そのころには多少重めとなってしまっておりましたが 今回はものすげー快晴で気分もいいし申し分無しのフリーランでございました。 たかすぃのblogにもなかなか楽しく載ってますので 気になる方はそちらもチェキ。 →ポチッ >たかすぃ 今回は遥々お越しいただきましてオツカレチャーンでした。 パウダー喰いまくりもナカナカいいもんだべ? 第一、コケても痛くない。 んまぁ、脱出するのにものすげー疲れるけど(笑 テンゲンは期待に背くこと無いトコなので また、シーズン中にオイデマセ。 ヘナコ連れて ←ココ重要。期末に出ます。 2/10 transmitへ。 秋ぶりに行ってみました。 あいにく西田君はTOYOTABIGAIRで北海道ということでしたが カンちゃんへ近況報告で楽しい時間が過ごせました。 その後、トイザらスにマリへの出産祝い探しに行き そのまま出産祝いを届けにマリ家へ。 生まれたばかりの悠我クンはそりゃもぉちっちゃくてめんごい。 しかもおとなしい。 マリとのぞとでママ同士のいろいろな話をしてました。 マリとも久々に会っていろいろ話ができたし 充実した休みが取れました。 |
|
2008 01,31 23:40 |
|
米スキもテンゲンも調子の良さそうな具合のようで。
先週の不満を爆発させるべく週末は滑りに出かけます。 間違いなくテンゲンへと向かうであろうと思いますので お見かけされましたら『発散中だな。。』ということで そっとしておいてくだい。 早くも2008年の1ヶ月が経過してしまいましたね。 うちの壮央ちゃんはもう少しで1歳になります。 早いもんです。 去年のこの時期はまだのぞの腹の中にいたくせに 今となっては歩いてやがります。 歩きまわったあげくバランス崩してコケたりとかします。 引出しとかからいろんなものを出して散らかしっぱなしです。 飯食うときなんぞは食って出して食って出して ご飯粒のついた手でオレの顔にび~っとします。 『んのやろぉ!』って怒っても笑ってやがります。 寝るときになると泣き出すし。寝たいならさらっと寝ればいいのに。。 子供って楽しい。 |
|
2008 01,10 22:48 |
|
壮央ちゃんの風邪がおもいっきりうつってしまいました。
鼻がグズグズです。 逆に壮央ちゃんは復活しまして、風邪がウソだったかのようです。 さて、話は変わり今週はどこへ流浪しようかなと考えている次第です。 湯殿とかライザとか福島とか・・・。 世間的には3連休のようですがうちの会社は月曜出勤ですので 土曜日がっつりと滑りますよ。 熱が出ないか心配ですが・・・。 |
|
2008 01,07 23:44 |
|
壮央ちゃんが風邪ひきました。
前回よりもちょっとヒドイ感じです。 座薬も投入しました。 早く良くなるといいのですが・・・。 |
|
2007 12,06 22:07 |
|
壮央の鼻水が止まりません。
ヨダレと同じぐらい止まりません。 風邪かな~とも思ってるんですが 本人はいたって絶好調。 ボクの大事なワンピースを本棚から出してはかじり散らかす。 ダイジョブだべが? オーズ強ぇ。 |
|
2007 11,26 23:02 |
|
両足立ち&返事をするようになりました。
掴まり立ちで歩き回るのをちょっと前に始めたと思ったらば 掴まり無しで立つようになりました。 まだ歩くのはできませんけどもフラフラと両足で立って振り向いたりします。 返事は呼びかけると両手を上げて返事です。 スヴァラシイです。 しかし、そんな成長を見せてもヨダレだけはとめどなく流れ 今なお、そんなヨダレ付の顔を寄せてきます。 もちろんテーブルも床もまみれてます。 早くてもう10ヶ月になろうかとしてます。 |
|
2007 11,11 23:38 |
|
今日は一日だら~っと過ごしました。
壮央と一日中です。 立ったりハイハイで動き回って ボールで遊んで泣いてご飯食べさせて寝かせて おむつ交換しておんぶして。 ココ最近は立ち方もかなり上手くなり コケずに掴まり立ちで移動するようになりました。 それから断髪式をおこないました。ハサミはアヤコです。 前髪が伸びて目にかかってきたので 少しだけカットしてみました。 壮央が寝起きの『モヤァ~』ってした気分の時にカットしたんですが ハサミとクシに反応して顔をそむけるので何気に大変そうでした。 |
|
忍者ブログ [PR] |