2025 05,20 00:23 |
|
2008 02,10 20:14 |
|
2/9
7:11ナウエル駐車場前。 タガクンと一緒にテンゲンへ。 タガクン到着後道具をボクの車へ乗せかえて、さぁ出p・・・。 あら、タガクンのドアが閉じません。 何度も開け閉めしてみましたが、閉まりません。 凍ってます。 今朝の気温は何度なのか分からんかったですが、かなりの氷点下。 放射冷却っつーヤツでしょう。 ま、ダイジョブじゃね?ってことでとりあえず出発。 ローウェイ始発で速攻で沢へ向かうことを予定してました。 到着後ブーツに履き替え始発へ、そのまま沢へと侵入していきました。 ・・・・・・・・・極上ッス。 かなりのアタリ。 乾いた雪が膝上で沈むということをしてくれません。 ノンストップで一気に下まで。 2本目のロープでたかすぃと合流。 かなり早い時間の到着に『一体何時に出てきたんだ?』と聞いたところ 6時前には出てきたようで、んースヴァラシイです。 そんで、一本目の極上んトコもいいけども まずは上もチェックしようかという感じでリフトへ。 第2のゲレンデ両サイドも調子よさげにパウダーが待っていたので ゲレンデを端から端まで攻めてみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いゃぁん、完璧ッス。 久々にヒットした感があります。 ホントに軽い雪、乾き雪でバッフォォでした。 第2裏と第3のパウダー、林、全てをよろしくいただいてまいりました。 ラストランで沢へ侵入した時間が12:00頃。 そのころには多少重めとなってしまっておりましたが 今回はものすげー快晴で気分もいいし申し分無しのフリーランでございました。 たかすぃのblogにもなかなか楽しく載ってますので 気になる方はそちらもチェキ。 →ポチッ >たかすぃ 今回は遥々お越しいただきましてオツカレチャーンでした。 パウダー喰いまくりもナカナカいいもんだべ? 第一、コケても痛くない。 んまぁ、脱出するのにものすげー疲れるけど(笑 テンゲンは期待に背くこと無いトコなので また、シーズン中にオイデマセ。 ヘナコ連れて ←ココ重要。期末に出ます。 2/10 transmitへ。 秋ぶりに行ってみました。 あいにく西田君はTOYOTABIGAIRで北海道ということでしたが カンちゃんへ近況報告で楽しい時間が過ごせました。 その後、トイザらスにマリへの出産祝い探しに行き そのまま出産祝いを届けにマリ家へ。 生まれたばかりの悠我クンはそりゃもぉちっちゃくてめんごい。 しかもおとなしい。 マリとのぞとでママ同士のいろいろな話をしてました。 マリとも久々に会っていろいろ話ができたし 充実した休みが取れました。 PR |
|
コメント |
10081番ゲトー って
油断してました… 天元大当たりですね。裏山鹿。 おとつい 栗子に行ってきました。 キッカーもレール ボックスも調子良く 楽しかったです。 で 今月24日には キングスパークってのができるみたいで アップの金子さんいわく これ出来たらスゴイべえって 言ってました。 詳しくは、クリコホムペチェックです。 【2008/02/1108:40】||(タンク)#93632ece86[ EDIT? ]
|
是非うちにも寄ってくだい
あれ以来だべ? 【2008/02/1116:30】||かがみん#29ef461419[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |