2025 07,12 16:26 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 10,18 22:07 |
|
2007 09,09 23:48 |
|
壮央ちゃんが話し始めました。
もちろん、何しゃべってるかなんてはわかりませんけどね。 『にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん』 と確かに話します。 はいはいっぽく動き回るし話すしで 成長著しいですが このへんでこのまま成長してくれなくてもいいんかなとか思ったりします。 立って動き出せばいたずらというかいろんな事しでかすだろうし 言葉覚えれば文句とか言いそうだし 年頃になれば『うるせぇ』とか『ウザイ』とか言い出すかもしれないし ちっちぇえまんまでいいんじゃねぇかななんて思ったりしますね。 |
|
2007 09,06 20:32 |
|
2007 08,31 20:54 |
|
2007 08,20 21:55 |
|
2007 08,13 20:56 |
|
お盆参りに行きました。
壮央は初めてです。 虫に刺されないかとちょっと心配でしたけど 問題なかったですね。 途中マコアニと会いました。 去年も墓場でばったりしたような気がします。 |
|
2007 07,26 20:55 |
|
風邪を引きました。
少し前から声がおかしいかなと感じてまして いつの間にかよだれと一緒に鼻水が垂れてて 熱があるような気がするって思ってたら 38度くらいになってたようです。 点滴をしてきました。 手に針の跡が残ってました。 かわいそうですけど赤ちゃんだけど クリアしていかなきゃいけないコトですから ひどくならないことを祈って 泣きをなだめております。 |
|
2007 07,23 22:53 |
|
最近になって壮央とマンツーマンで風呂に入るようになりました。
まずは風呂から上がっての着替えを準備し ベビーバスにお湯を張りつつ 壮央を裸にして 自分も裸になり壮央を抱えて風呂へつれていきます。 初めは壮央のケツをきれいにします。 お湯で体を流してからベビーバスへ。 肩までお湯につかるようにするのですが ンマー、じっとしないです。 立ってみたり足を掴もうとしたり お湯をバシャバシャを叩いてみたりシャワーのホースを掴んでみたりと 静かにすることは無いです。 それから体を赤ちゃん用ボディソープで洗います。 顔には泡をつけて軽くふき取るだけ。 体には泡をつけて手でゴシゴシとします。 わきの下や足の付け根なんかが非常にやりがいがあります。 首周りはちょっと大変。顔を上げてくれないもんでタイミングを計りながらゴシゴシと。 髪の毛は一気にゴシゴシと。ただ、シャワーで流すのは大変です。 顔にお湯をかけようもんなら号泣します。 最後もお湯に肩までつかるようにベビーバスへ。 お風呂から上がってからはのぞに預けてしまうのですが そこからもまたちょっと大変ですね。 体を拭いて頭を拭いて着替えさせて耳や鼻の中をきれいにして 最後の最後に髪を整えて終了です。 |
|
2007 07,11 21:12 |
|
2007 05,22 22:00 |
|
今日は壮央ちゃんが『くれよん』デビューしてきました。
友達の輝星(きあら)君と一緒に行きました。 そしたら、ゴウ君の嫁さんもいましたよ。 パパが育児休暇をとって子育てをしているヒトがいて 時代の最先端をいっていると思いました。 なかなか楽しかったのでまた行こうと思います。 byのぞ ・・・というわけで、妻は『くれよん』とかいうトコへ行ってきたようです。 それはサークルなのか施設なのか何なのか、全く分かりません。 後で資料を見てみたいと思います。 そんで、ようやっとうちの壮央くんは『首がすわる』状態になってきました。 今は前傾姿勢がかなりお気に入りで 泣きそうになった時はその姿勢でごまかします。 ヨダレが完全に垂れ落ちるのが難点です・・。 |
|
忍者ブログ [PR] |