2025 05,18 23:02 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 08,05 23:35 |
|
タガクンのチャリンコ走行距離150kmオーバー/日の話を聞きました。
米沢-会津だそうで。 チャリンコのスピード出るっていっても距離150km越えなんていったら どんだけ時間かかるか・・。 タガクンはずいぶんとはまってます。 あぁ、天元台滑りでな。 蔵王でもいい。 PR |
|
2008 08,04 23:21 |
|
野球のほう一段落つきまして
これから約4ヶ月間を何していこうかと・・。 のぞが職場復帰するんで壮央チャンの遊び相手になる時間が 今までに比べ格段に多くなっていくと思います。 慣れてくれるか少し心配ではありますが 何とかなるようになるでしょう。。。 高畠で行なうSAFは今年で4回目。 今年はやらないんじゃなかったの?って思ってましたが 日時は恒例どおり、場所は以前の河川敷という話です。 STAFFミーティングには参加できませんで 内容とかイマイチわかりません。 準備・後片付けがものすごい大変だなってのしか思いつきません。 あ、海パン’zも思い出しました。 今年は川の水が少ないので泳ぐには難しいと思いますけど やってくれるんでしょうか。 いや、前振りってわけじゃないんですが 何か期待してもいいんですか? しかしまぁ、米沢での第1回目から数えて6回目です。 場所も期日も様変わりしてしまいましたけど 全員参加型は以前から継続のままです。 今年も体に擦り傷負ったり生傷が絶えない感じしますが もれなく笑顔もついてくるでしょう。。。 8/14イベント準備に参加可能な方はご連絡を。 時間集合場所をお伝えします。 あ、パクリマシタよ。>カマタアニ |
|
2008 06,02 22:33 |
|
久々に西田君のTRANSMITへ行ってきました。
shop脇のスケートミニランでは女の子含めて数人がおりまして 壮央がじーっとそれを見つめてました。 相変わらず黒かったです。 海焼けでしょうね、きっと。 西田君は昔から体型が変わんなくていますけど 筋トレとかですかね? >たがすぃ たがすぃがセーラー着るとあんな風になるわけね。。。。 |
|
2008 04,13 22:11 |
|
スノーボードから遠ざかりまして約半月。
終了です。 今年行ったゲレンデ ・テンゲン ・蔵王 ・JXJ ・箕輪 ・沼尻 ・米スキ ・富良野 ・スミカワ 去年に引き続きパウダー・ツリーが面白くてそういうトコばかりを楽しんできました。 来シーズンは ・長野 ・北海道 ・八甲田なんかを目標にしたいです。 可能であればウィスラーも行きたいですけど。。 さて、板をメンテナンスしなくちゃ。 |
|
2008 04,03 22:16 |
|
情報どおりの+30㌢でした。
第3の林の中ではパウダーとはいかないまでも そこは冬そのものでマッシュもあれば風でできたウェーブあるし 完璧でした。 ジャンプした後のランディングも柔らかく 8人ほどの大所帯で動いても同じトコ3本はいけました。 第2第1は多少シャバけてはいましたけども それはそれで十分楽しんできましたよ。 んで、一番驚いたのが吹雪だったっつーこと。 時折晴れ間や曇り空になったりガスったりと 気候変化は著しく落ち着かない状況でしたけど 雪は常に降っていて(しかもベチャ雪じゃないやつね) このままならもう30㌢は増えんじゃね?的な感じでした。 恐るべしです。 まぁ、もう一つ恐るべしはアニキのライディングでしたけど。 タダシ的な言葉を使うとイケイケだったと思われます。 |
|
2008 04,02 22:59 |
|
ベタなエープリールネタですいやせん。
そんなことはさておいて 明日、バリっと有給使ってしまいます。 221さんがいる手前あんまりなこと言えないんでアレですが ラストテンゲンと参りたいです。 情報では+30㌢㍍らしいんで楽しみですよ。 |
|
2008 03,31 22:53 |
|
2008 03,28 22:17 |
|
なぜか本日明日明後日と天気予報は雪。
ラストストームってとこでしょうか。 行ぐべきか行かざるべきか。 |
|
2008 03,26 22:39 |
|
2008 03,23 22:15 |
|
オオウラサンカマタアニイシダボクの4人で2年ぶり2回目の沼尻へ行ってまいりました。
2年前は土砂降りの中変なテンションでライディングしたという記憶があります。 崩れかけたハーフパイプと狭いコース内に作られたクロスコース 無造作に置かれたBOXとレールという記憶が甦ります。 移動約2時間かけまして到着し早速着替え。 天気は快晴。 チケットを購入しクワッドリフトへ。 2年前の記憶をたどりながらゲレンデチェックしながら上へ向かいま・・・・・到着。 あまりにも早い到着でちょっとビックリ。 この距離、忘れてました。つか記憶にないです。 クワッドに乗りなれていないこととテンゲンに慣れてしまったもんで あまりにも終点が近くてビビりました。 足慣らしに1本滑り、ゲレンデが思いのほか硬めっつー感じにちょぴっとだけ緊張しつつ 例のパイプへ。 2年前の記憶が甦りました。 片側は開きすぎててもう片方はカッチカチヤゾ。 ボトムは茶色くにじみつつ、最後は岩剥き出し。 面白かったです。 タカとも合流しましてフリーランです。 クロスコース行ってスタートグリップ倒したり ドラム缶まわしたり ハープパイプ背中で角落ちしたり キッカーでばたついたり ハンドプラントしたり ワンフットしたり おつまみセット食べたり アイス食ったり 一瞬だけ寝たりしてきました。 2年前のリベンジができましたよ。 |
|
忍者ブログ [PR] |