2025 05,17 09:39 |
|
2010 01,25 21:45 |
|
そいでもって宿であるコテージフィオーレに向かいます。
途中のコンビニで池メン@長野県人に記念撮影してもらいまして ここでミヤシタとお別れです。 ガイドおつかれっした。しっかりと子供の体を洗ってあげてください。 コテージまでは大した距離もなくスムーズに到着。 木島平スキー場ふもとのトコです。デルモンテの近くです。 街のなかには雪像がありました。 米沢で言うところの雪灯篭のようなものもメインの通りにもありました。 到着しまして荷物を置いて風呂組とシャワー組に分かれまして 別行動です。 ボクは風呂組でありましたのでフィオーレ近くのパノラマランド木島平というところへ。 いわゆるホテルですね。 木島平スキー場隣接のホテルで、そこの大浴場に入ってきました。 思ったよりも広くてジャグジーぽいやつとかサウナとか一応露天もありましたよ。 基本ボクは5分風呂なんでささっと体を洗って湯につかり 1分くらいずつ各風呂を満喫し終了。 軽い貧血にも陥りながら着替えを済ませロビーで皆を待ちます。 ひとっ風呂浴びた後はビールでしょと思いつつも運転手は我慢と言い聞かせながら 新聞を読み漁り、20分くらいはボケーっとしてました。ロビーで。 んで、眉無しスッピンどもを車に乗せお次は買出しです。 飯山市街地へと向かいまして夕飯の食材&アルコール達を手に入れます。 サトコに『今日の夜飯決めとけ』と言ったのに『カレーで』とか言うもんだから 即却下(つーか、オレ以外昼飯でカレー的なやつ食ったべした)しまして すき焼きへ変更。 去年同様、肉です。 アメリカンドラッグで買出しし、ベイシアっていうスーパーに行きまして 食材とアルコールを完璧にそろえまして帰宅。 ・・とここでイシダ&マツ(シャワー組)に連絡とりますと 部屋のカギを持ったまま外出中とのことでありました。 残念ながら鍵待ちです。 車中、眠気でサトコの意識が飛びそうになってました。 何やらかんやらでサトコ中心に夕飯作り開始です。 すき焼きっつっても“鍋”に変わりないからか ビール片手にサトコは切った食材を鍋にどんどんとぶち込むぶち込む。 あっという間に完成です。 すき焼き&サラダ&漬物&菓子全般がテーブルに並びます。 ONE PIECEバリの宴開始でございます。 詳細はよく分かりません。 かなり飲んだよってことだけは覚えています。 あ、すき焼きうまかったですよ。 男の料理的な感じで味見もほどほどじゃねーか?と思っていたわりにはうまかったです。 腹が減ってたんでしょうかね? オガヨへのサプライズで誕生会をやりました。よゐこ_はまぐちさんと同じ誕生日みたいです。 ケーキ担当のマツよりオガヨへ顔面アタックのサプライズもありました。 ボクにも被害が及ぶな・・と思ったんで逃げてました。 なので残念、画像ナシです。 持っている方、プリーズ。 すき焼きの締めはやはり冷凍うどんで。 その他、ONE PIECE・ヤッチ・ジブリなんかで楽しませていただきました。 腹筋が痛かったです。 イシダが早めに寝ちまったことが非常に心残りですが その他のアフォどもは夜が更けても静まることなく騒ぎつづけてました。 たぶん寝静まったのは2時くらい? PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |