2025 07,21 15:49 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 05,19 19:02 |
|
ヨッシの結婚式。
地元の式場にて行なわれました。 会場へ到着するとオーニッチャがすでにいまして 皆の到着を待ってました。 ボクが到着すると同時くらいにタダシも到着。3人でウコンを一気のみ。 ヤッチが遅れて到着。ウコンを一気のみ。 4人で会場入りです。 披露宴といえばホクヨウのイメージがありますが ホクヨウとは違うもんで雰囲気も披露宴の流れも全然違っておりました。 タダシ・オーニッチャ・ボクの3人は提灯持ち・籠持ちなる大役を任されまして ヨッシと同じく入場しました。 ボクは提灯持ちでの入場でしたので一番初めに入っていきます。 続いてタダシ・オーニッチャの籠の入場、そして新郎新婦っつー感じで入っていきます。 初めての役柄で歩くスピードとか提灯の振り方とかちゃんとできてたのかどうか・・・。 タダシ・オーニッチャの籠は2人の呼吸が全然合っていなかったようで 前を持つオーニッチャが止まると後ろのタダシが歩き出そうとしたり、その逆だったり。 籠もちの動きはかなり変だったみたいです。 ・・とまぁ、式も進みましていきなり贈り物贈呈です。 ホクヨウであれば色直ししてチビッコから贈り物もらって・・・とかなると思いますが 今回はいきなり贈り物贈呈されてました。 んで、乾杯前にはお謡いと思いきや乾杯の発生後にお謡いです。 さて、乾杯までの間は、前回同様ヤッチが眠そうです。 家で飲んでからやってきてました。 しかしながら、乾杯後は何気に緊張してます。 ヨッシから余興を前日にお願いされたようで 披露宴開始後も何するか決まってません。これまた前回同様です。 ヨッシのうちが地元料亭ということもありかなりの出席者で しかも、町長やら町議会やら商工会関係やら出席の名簿見ると肩書ある方の多いこと多いこと。 ボクもお世話になってる方もたくさんおりました。 マコアニの親父さんにもきちんとお酒を注がさせていただきました。 余興がなかなか決まらないヤッチは緊張しだしました。 酒も進まず、歌ったらいいのか笑わせたらいいのかかなりお悩みのご様子。 ヨッシに掛け合って『しなくてもいいべ?』と言ったものの『ナニがしてけろ』と一蹴。 結局、歌と【よしのり】であいうえお作文を作ることにしました。 歌はジュンスカでSTART 【よ】はタダシ 【し】はオーニッチャ 【の】はユッキ 【り】はヤッチ MC ボク ヨッシの友人として出席したのは5人なので丁度ぴったりです。 作文を皆で考えてる中で昔のこととか妙にたくさん思い出しました。 ほぼ飲んで騒いで怒られての思い出なんですけどね。 ジュンスカっつーのも懐かしすぎて笑けてきました。 余興もひとまず完了ということで2次会へと気持ちを切り替えます。 本日は日曜ということもあって、2次会へご参加される方はそんなにおりません。 ですが、準備は必要ですので料理をたいらげ万歳三唱後に即移動。 外はまだ夕方。PM4:20。 タダシと歩いて2次会場へ向かい受付準備でございます。 10分経過、20分経過と時間は過ぎても人はやってきません。 そのうちアニキ到着。お店を早く切り上げての登場です。 全部で15人てトコでしょうかね。 2次会では人数少ないながらにいろいろと話することできました。 2次会も軽めにあがりまして続いて東栄軒。 RISEがまだ始まっていないこともあり、アニキのトコへお邪魔しました。 お店を早く切り上げたのに、ようちゃんとかご面倒かけてしまいました。 すんません。 腹ごしらえも十分に続いてRISEです。 このペースはやばいかな・・と思いつつもRISEへ向かい着席。 いつものようにヤッチは寝てしまい イシダは歌い ボクはアニキともミホともタダシとも熱くなって激論してしまいました。 結局4次会までいき、時間もよく覚えてません。 ボクが帰った後もタダシとかはまだまだ飲んでたと思われます。 はい、2週目終了。あと1回。 PR |
|
2008 05,16 22:13 |
|
2008 05,15 22:06 |
|
こないだ時計の電池切れっつーもんで
取替えをお願いしてまいりました。 思えばかなりの期間使ってました。 過去、電池交換2回ベルト交換1回ほどしてます。 長年愛用のDONです。 普段はあまりせず、何かしらあるときに腕につけてるわけで愛用とまではいませんかね。。 お高い時計もいいなぁとたまに思ったりしますが そんな金も無ければ物欲もそれほど沸いてきませんので いい年になった時にでも手に入れたいなと思います。 |
|
2008 05,14 18:47 |
|
昨日の練習にてスーパー遠投をして肩の調子を確認しました。
余裕の90mオーバー。 問題ないッスね。 キリキリ舞です。→オオウラサン・カマタアニ・イシダ さて、歯の治療がも少しかかりそうです。 治療費もバカになりそうも無いです。 ヤバス。 チャリンコ購入したいって考えてたのにそちらに諭吉をまわさねばなりません。 歯が痛いっつーのは非常に辛いので仕方ないッスわ。 歯を食いしばって投げたいけど今はちときついかな。。。 |
|
2008 05,12 22:10 |
|
近頃さむいっすね。
GW中なんかものすごく気温が高かったのに 一気に寒くなってしまって残念です。 年末から通ってる歯医者がようやく終わるかと思いきや 治療してるのとは別の歯が痛んできました。 またさらに治療期間が延びそうです。 |
|
2008 05,10 23:28 |
|
オーニッチャの結婚式。
受付を依頼されていたもんで早めに現場到着。 受付席で待っておりますと同じく受付依頼されてたヨッシが登場。 2人で雑談なんかしておりますと新婦側の受付さんもおいでになりました。 ・・・と、ヨッシが2階ラウンジから『2次会パンフ』を持ってきました。 実は僕らが到着する前からホリウチクンとヤッチは 2階で飲みながら余興の作戦会議をしていたようです。 ヨッシ『だいぶ酔ってだみで』 オレ『あいつらペース早いべ』 出席の方がぞくぞく集まりますが新婦側ばかり到着し新郎側が一向に到着しません。 新郎友人でさえも集まりが悪いです。 15分前ぐらいにようやくアニキやらタダシやらが到着。 開始時間となり会場への案内も流れました。 が、オーニッチャの職場の方々が仙台より向かっているということにて未だ到着せず。 開始時間を5分ほど過ぎてバスが到着。 ・・・・仙台組、みんな酔って登場です。 ハイテンションのまま受付をしていただきまして、無事会場入り。 ようやく披露宴開始です。 新郎入場では小芝居を入れつつオーニッチャが登場、その後新婦がお父様と入場し、着座。 小芝居が空振った為、現場の空気はより緊張したものに。。 来賓のお言葉をいただきつつ、乾杯を待つ間、ヤッチは終始あくび。 余興段取りの時に飲みすぎたようです。 乾杯までの間、タダシといろいろと話してて、撮影はまぁ順調に終わったよと。 話しブリからいってもう少し映像が欲しかったというような感じでしたね。 夏までの間にある程度DVDを仕上げつつ、プロモツアーを企画してるそうです。 ハードスケジュールとなるんでしょうかね。 さて、乾杯がまだ始まりません。 お言葉は異常に長く感じます。 乾杯の音頭はどこかのおじいちゃんで そのかけ声『・・・か ぁん ぱ ~ い 。。。』でようやく始まりました。 ヤッサンとか久しぶりに話しました。子育て大変みたいです。 トッチサンとかタケチャンとかも久々です。 ソシンマンやウッスなんかは中学以来じゃないかな? 新郎新婦のお色直し後の入場では両者カラオケしながら入場してきまして1曲まるっと歌いました。 斬新な入場でしたがこれまた空振ってました。 んで、余興です。 ホリウチクンとヤッチのメインイベントです。 ボクは2人の軽い子芝居を傍目で見てましたが、 タダシ『あれ可哀相じゃね?行かない?』ってことで急遽乱入です。 カラオケではありましたが、ワイワイと乱入してきました。 ホリウチクンの『1・2・3(3の倍数なのでアフォになります)・ダァー』で締めです。 これまで以上のグズグズを体験しました。 僕等の後にしていただいた新婦側のカラオケが非常に心地よかったです。 余興も無事完了したんで料理を・・と思ったところ ヤッサンがボクの席で料理を堪能してます。食べきってました。アンニャロ。 かなり騒いだ披露宴、その後2次会へとまいります。 予想通りの会場の狭さでビックリです。(笑 会場が狭いというか予想以上の参加者といったところでしょうか、かなりギュウギュウでした。 んでまた、そこのスタッフゥが3人だけということで、 酔っ払い50人をとてもまかないきれるわけがないです。 見るに見かねて僕がグラス運びをいたしました。もちろん飲みながら。 オーダーミスやら相手間違ったりと大変ご面倒をおかけしました。 オーニッチャが2次会場へいつ着いたのかよくわからないまま2次会解散です。 そこからボクは一人トークショウへ。 知り合いと雑談しつつ酒飲んで1時間くらいでしょうか 4次会やってるっていう何とかってとこへ向かいました。 このへんから歯がとても痛くなってまったことぐらいで、他は話も何もうる覚えです。 最終的にはカガミクンに家まで送ってもらって糸冬了です。 本日の教訓 1)料理は食べきれ。 2)飲む前にウコン。 今月あと2回。 |
|
2008 05,08 22:10 |
|
うちの会社のネット規制が強化されまして
スポーツカテゴリの記事なんかまで見ることができなくなってしまいました。 息抜きに読んでたあれやこれやがほぼ見れません。 仕方ないんでヒマな時も仕事しなきゃいけません。 雪から遠ざかりまして少し経ちました。 反省踏まえまして昨シーズンにできなかったイベントを 来シーズンは実現したいと思っとります。 それにはタダシの力も大いに必要なんですけども・・ね。 も少しアイデアを搾り出してみたいとも思います。 ・・・とか何とか言う前に数ヵ月後にはSAFですね。早いもんですね。 さて、告知です。 オーニッチャ wedding party(2次会)開催のお知らせです。 日時:5/10(土)pm7:30くれがら 場所:下図もしくわ→クリック 入場料:¥3,000(飲み放題) どうぞヨロ。 |
|
2008 05,07 21:28 |
|
連休明けの仕事です。
休日出勤したこともあって特に何ら問題無く業務は進行しました。 連休中とは違って何となく肌寒い感じもした一日だったので コーヒー飲む回数も多かった気がします。 もれなくトイレの回数も。 さて、今週より怒涛の結婚式ラッシュです。 1年分を1ヶ月に凝縮したような感じがしなくもないです・・・。 今月だけで諭吉さんがどのぐらいぶっ飛んでくのかしら。 しかし、もしかしたら、たぶん、お酒と料理で飲んだぐれてオモローだと思うのでよしとしましょう。 |
|
2008 05,06 21:45 |
|
GW明けよりチャリ通勤と思いタイヤの調子を見てみたところ
パンク気味で空気挿入部分から空気が抜けてきます。 修理しなきゃいけないと思われます。 できたら新しいやつを・・・といきたいんですが そんな金があるわけも無し。 宝くじでも当たらなければのぞにOKがもらえる訳もなく。。 誰か誕生日プレゼントに買ってくれ。 |
|
2008 05,01 17:28 |
|
5/1でGSのガソリン価格が一気に上がってます。
¥160/㍑のようです。 ハイオクなんかは¥170/㍑ぐれまでいってます。 スゲエっす。 GW明けからボクの愛車はチャリンコになります。 |
|
忍者ブログ [PR] |