2025 05,18 11:08 |
|
2008 05,26 19:47 |
|
5/23AM7:30三重県四日市への出発を前に
前日準備したものをチェック。 スーツよし、着替えよし、靴よし。 AM8:36出発の新幹線に間に合うよう部屋を出まして 駅到着しチケットを確認し改札を・・・・・・!? 出発AM9:41じゃぁ・・ん。 幸先悪く時間を一時間間違えてしまってました。 でも、まぁ、そこはポジティブに『一時間遅れじゃなくてよかった』と 再度荷物をチェック。 一時間の後、無事に新幹線に乗り込みいざ三重県へ。 東京で東海道新幹線へ乗換えし名古屋へ。 人生2回目の名古屋駅でした。ほとんど記憶無くなっていたんでアレですが デカイ駅でした。 人もメチャクチャいたしビルもでかい。都会でした。 ここから近鉄に乗り換えて四日市へ。 ハイ到着。 ここまでの経過時間2:30+2:00+0:40=5:10です。 約5時間10分は電車に揺られてました。その他待ち時間もありますんで結構な時間です。 移動だけ見れば北海道以上かな。 んで、東海地区だし暑いんだろうなと考えてましたが 回り見ても半そでの人は一部の人だけでした。 半そでで向かったボクはその一部でしたよ。 でも、多少湿気はありましたね。 ホテルチェックインして四日市の駅近辺をうろうろと。 ん~、駅前はアーケードがすぐ近くにあって、仙台をぐっと小さくした感じでしょうか。 アーケードを歩くと遠くに変なのが見えました。 何の看板なのか、有名なものなのか分かりません。 結構気持ち悪かったです。 その後、結婚式の主役なっちゃんから電話がかかってきまして合流。 まずビックリなのが、かなり太ったってこと。 学生ん時はガリとはいかないまでもどちらかといえば痩せていて 食べても太るような要素は持っていないと思っていたのに。 顔も体も3まわりぐらいデカクなっていてビックリ。 『突然見ても誰か分からんやろ?披露宴前に会うとかんいかんわて思ってな』って 本人も言ってるくらい変わってました。 その後、東海近辺では有名なコメダ珈琲へと向かいまして軽く雑談。 昔話もそこそこに、学生ん時の友人森川が北海道からやってきて合流。 なっちゃんから見れば、森川もボクも変わってなくてビックリって言ってました。 それからなっちゃんは披露宴の打ち合わせがあるってことで帰っていきまして ボクと森川で飯食べに町の方へ。 時間的には5時くらいでまだまだ早い時間だったのですが飲もうかってことで アサヒビール直営店のアサヒビアケラーってとこへ。 ぶらっと歩いててたまたま入ったトコだったんですが、オシャレなビールバーって感じでした。 いろいろ話し込んで面白かったですね。 まぁ、ほぼ昔話ですけど。懐かしいのがたくさんありました。 アサヒビアケラー入店した時は客が僕等ともう一組だけだったのに 気がついたら店の外に人が並んでおりました。 駅のすぐ近くで人気があるトコみたいです。 その後、なっちゃんに教えてもらった横丁って居酒屋へ向かいました。 入り口に『会員カードを差し込んでください』というのが置いてあって なっちゃんからはそんなシステム聞いてないもんで即電話。 すると『なんもいらんよ。ドア開けたらおっちゃんいるからナツキって名前言えばえーんよ』と。 言われたとおり、ドア開けて『なっちゃんの紹介で・・』と言ったか言わないかのタイミングで 『おーなっちゃんのか?えーからまず座り~』とかなり調子のいいハッピ着たおっちゃん。 そんでもって『最初はビールでええかぁ?』といいながらサーバーからジョッキへ。 で、そのジョッキが僕等の前に来ないうちにから揚げやらポテトやらサラダが どんどん運ばれてきまして、僕等2人は『何?このシステムは?』と。 おっちゃんに聞けば料金一律で店の中の全てが飲み放題食べ放題だそうで ビールも日本酒も焼酎も自分で注いでくるというかなり自由な感じ。 北海道と山形から来たんだと伝えたら『なにそれぇ』といって一升瓶を持ってきまして 『そんなとこから来たんなら、これ飲まな、飲み干さなあかんよ』と。 その後も『これ食べぇよ』とどんどんチャーハンとか雑炊とか 料理がめちゃくちゃ出てきまして、最高です。 おっちゃんはその昔バイクでやんちゃしててその後いろんな仕事を経験し ラジオをしてた時は和田アキコと一緒に仕事してたと。 その関係からか隣の席の人はテレビ局の人だったようだし 後から入ってきた人はミュージシャンで、僕らとの話の流れで生歌生演奏もしてくれました。 その間のおっちゃんといえば終始マイクを離さずかなりハイテンションなMC。 ホント時間忘れて飲みまくりました。 ここはかなりいいトコです。 何かまた行く時があればいいなと思います。 その後、もう一軒行こうかってことで街をフラフラ。 呼び込みのおにぃちゃんにいろんな話を聞いていろんなドアを開けてきましたが 時間的にもう遅くてあきらめました。 小腹を満たしにそのおにぃちゃんに教えられたやまこうっていう立ち食いのとこへ行きまして かなりの人数が店の外にあふれながら食べてました。 人をかき分け中に入り、ボクはとんこつラーメンとホルモンを注文。 うまい。 酔ってるからというわけじゃなくうまい。 とんこつラーメンも久々にストレート細めんでガッツリ固め。 ホルモンは七輪で自分で焼いて食べました。 かなり満足です。 といったわけで一日目終了。 移動時間もやばかったですが飲んでた時間もやばかったです。 PR |
|
コメント |
自分は最初に愛知に行った時、そこらじゅうにあるんで中部地方の方々はよっぽど珈琲が好きなのかと思っていました。コメダ珈琲のアイスはデカイです。
【2008/05/2701:56】||まったが#92ca4cbdfa[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |