2025 05,20 02:32 |
|
2007 11,18 22:58 |
|
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
当日午前中少しの仕事を終えてから ziealなどで小道具を準備して タダシの板を抱えて会場入り。 まずはテーブルと椅子を設置しマスターが掃除。 その後板を並べて、ポスターを貼り オープン時間を気にしつつ一本飲みながら プロジェクターをセッティング。音もチェック。 一番のお客さんは開場の35分前に到着。 7:20も回る頃には少しずつ人が集まってきてましたが 7:30を過ぎてもボクの知る人は数人しか来てません。 実際、おこしいただいた方の1/3は初めての方々でしたね。 アニキもようやっと到着し BURTONのプロモDVDを見てるとタダシも到着。 これで大体のメンツが揃って乾杯です。 タカが編集してくれた『ただしのDVD』を見ながら アニキとタダシの思い出話。 抽選会で賞品を手に入れられた方、おめでとうございます。 それが終わる頃にはボクは結構酔いがまわってマシタ。 絡まれた皆さんお疲れ様でした。 いやー、寒くて目が覚めたと思ったらば車の中でしたよ。 イベントのときの画像は枚数が多くてUPが面倒だったので 下のリンク先に保存しました。 2007/11/17 ようやく街にも雪が降りました。 ワックスの準備をしなきゃね。 PR |
|
コメント |
ありがとうございました
![]() ![]() めっちゃ楽しい時間を過ごせました ![]() ![]() 土曜日ライズに行けたことはほんまにまったかさんに感謝です ![]() 【2007/11/1911:56】||くに(マングース所属京都出身山大生)#92c7461147[ EDIT? ]
|
集まってくれたたくさんの方々、キヨお疲れ様でした。
忠トークショーがアニキトークショーになってしまいました。(たいした内容しゃべれなくて申し訳ないです、忠の熱いメッセージもっと引き出したかったのですが...) それでも忠が小学生、中学生に好きな事がんばって一生懸命やれって話しかけている姿に感動でした。 雪も降ったしシーズンINですなー。 まったが君&野球友?のみんな今度一緒に滑りましょう。 【2007/11/1921:16】||(アニキ)#29eef4b06e[ EDIT? ]
|
>邦
終始絡んでしまって申し訳ない。 まったが同等ぐらいのウザかと思われますが宜しく。 週末は天元がオープンするみたいなので ほんと近いうち山で。 >アニキ タダシをもう少し真ん中で話しさせればよかったね。 でもまた何かのタイミングで話できればいいね。 講演会とかさせてみる?(笑 【2007/11/2009:15】||kiyo#8d186d2704[ EDIT? ]
|
講演会いいですね。
そんときは是非米沢の文化会館で 明日も雪のようです。 早く膝治して滑りにいきたいですね。 邦さん> 俺も山大生でした。 是非近くゲレンデで 【2007/11/2014:23】||(タンク)#93632ecf3a[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |