2025 05,19 22:39 |
|
2007 12,23 23:34 |
|
朝am6:00起き。am7:00出発。
マコアニ・ヤッチ・イシダを拾って向かうは黒伏高原。 意外に早くゲレンデ到着。 着替えてリフトチケット購入後早速リフトへ。 昨日の天気もありパウダーに期待はあまり無いものの 5-6年ぶりくらいのトコなもんで地形にかなりの期待を持って滑りました。 下の画像はリフト3本ほど乗ったくらい後です。 本日は残念ながらこんな感じです。 小雨ぱらつく中滑ってまいりました。 ハンドプラントあり、落ち込みあり、キッカーあり、壁あり、雪庇あり かわいい女子あり、ドエムあり。 なかなか面白いところではありましたが やはり新雪がないとよくありませんね。 午前中目いっぱい滑って降りてまいりました。 >タンク いやぁ、めんごい。 米沢・テンゲンとは質が違う。 たとえて言うなら元のアルビダとロビンくらい。 もうね、たまんねッス。 >たかすぃ 発見できずに申し訳ない。 キッカーあるほう、人がまばらなほうと行ったりきたり 右から左へ山を受け流しておきました。 ですが、本日はまことに恐縮です。 小雨の中あれ以上ライディングする気持ちにはならなかったです。 もっさりと降ったときにはまた向かいたいと思ってますよ。 次回はテンゲンでヨロ。 >かがみん ジャンゴォのお客の入りはスゲェね。 CMの影響なのかしら。。 PR |
|
コメント |
まいどー
無事発見できていがった つか、今年からFOMAがつながるようになったから 連絡とれたようです 今まで山全体が圏外だったから とにかくめんごいがわんさか、MWでしたね あれの1割でもこっちに来たらおまつり騒ぎになるでしょうねww んだらそのうちK太郎で 【2007/12/2507:11】||かがみん#29ef461419[ EDIT? ]
|
昨日はJJはチョコ振舞いがあった
みたいですね。 だから、メンコイ女の子がたくさん いたみたいですね。 米全くお客さんいないんで その5%でも来たらカーニバルになるでしょうね。 日曜に天元行ってきました。 あいにくの天候でしたが 第2の裏と第3の裏で楽しみました。 【2007/12/2511:57】||(タンク)#93632ecf3a[ EDIT? ]
|
どうもです
こちらこそ追い越しちゃった時に待っておけば会えたのにスミマセンorz 近々ボーダークロスのコースなんかも出来ると思うので、また足を伸ばしてみてください(^-^) 次回は俺がテンゲン遠征に参ります。その時は宜しくお願いしますm(_ _)m 【2007/12/2523:55】||たかすぃ#5773df1194[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |