2025 05,16 23:14 |
|
2010 01,18 23:15 |
|
雪も降ったことだし
そろそろ天界より下を眺めたいと思いまして テンゲンのピークへ。 だがしかし、ハイクであがろうとしても 腰ほどの深さまで沈んでしまう積雪では 1・2歩進むにスゲー大変。 なので速攻断念。 タガマンはスノーシューならぬ【かんじき】持参しましたけど 古代の力むなしく。。。 気を取り直して非圧雪ゾーンをと突っ切っていこうと思いましたが 途中で止まりまして あえなくリフト下くぐってコースまで歩いて出てくる羽目に。 最高に疲れました。 ヒーハーです。 さて、今回はユースケ君、タガマン、ナオミチャン、ヤッチ、サトコ、タエチャンで スノーボーディングでした。 雪質最高でしたがバフバフ過ぎて(雪ありすぎて)ちょっとダメな感じでした。 ジャンプするにしても脇っちょバフバフで飛べず スプレーあげるにしても板が雪に入りすぎてうまいこといかず・・・。 ま、こんなときもあるってもんです。 湯の平からのツリーは良かったですね。 気持ちよくターンできました。 はい、今回はあの【ゴウチャンスーパースペシャルウルトラゴージャスwax】を試したんですがね。。。 本気で良かったです。 お世辞も多少ありますが(笑 でもマヂで板の走りは違いましたよ。 着いてすぐのスケーティングでそれが発揮されました。 板が軽いっていうんでしょうかね、スーッといくわけです、スーッと。 何なんでしょうね、ブラッシングなんでしょうか? ちょっとお金払ってゴウチャンwaxを試す価値有です。 毎回滑る前にやるヒトはともかく 一月に1回とかのヒトはゴウチャンにお任せするのもホントいいかもよ。 ソールガリガリでエッヂ酷すぎのボクの板でさえ 復活したんじゃねーかって思いました。 スピード乗せたスプレーをあげたいヒトは是非ともお試しあれ。 あ、2/27に何かやります。 詳しくは色々まとまったらで。 PR |
|
コメント |
板、スーっといったみたいで良かったです。板が滑ると倍楽しめる感じで好きです。
【2010/01/1900:00】||ごーう#99d09f783d[ EDIT? ]
|
やっぱwaxは大事だよね!
【2010/01/1911:02】||タカp#9a6288cc8b[ EDIT? ]
|
天元台楽しかった(^0^)
ボードって楽しいって思った一日でした!! そうちゃんかわいい!あたしもこの前、大輝と米スキでそりしました。そりも楽しい!! 長野宜しくお願いします。 【2010/01/1912:48】||たえ#92c687d41c[ EDIT? ]
|
>んごう君
これマヂですーっといったわけよ。すーっと。 雪も良かったんだろうケド それにしてもいい感覚でしたよ。 >たえ さて、今週ですよ。 準備万端で宜しく。 おやつは500円までです。 【2010/01/2000:04】||kiyo#9901c41575[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |