2025 07,09 12:03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 07,04 16:55 |
|
ソウチャンとこの保育園でプールが始まっています。
最近あっついんでうらやましい限りです。 つか、もう7月ですよ。 あっという間に夏が来ちゃいました。 昨年は何かとあって外で飲む機会が少なかったですけど 今年は精力的に飲んだぐれたいと思います。 こないだのliveの時もそうでしたが いくらビールがおいしい季節だからといっても 飲み続けるのはちと危険でした。 ウコンが無ければ翌日ぐったりでしたね。たぶん。 PR |
|
2009 06,27 11:59 |
|
ソウチャンを連れてさくらんぼ狩りに行ってきました。
さくらんぼの木には上から下までびっちりと実がなっていました。 ボク自身ハジメテだったので採って食べ採って食べを繰り返してましたが ソウチャンはというと採っては籠採っては籠へと食べずに入れてばかり。 しかも、実だけ。 ヘタの部分っていうかなんと言うか、そいつは木に残したままで さらに赤いヤツじゃなくて白いヤツばかりを採っては籠へと。 何をしてんのか・・・と。 はしごにも登りたかったようで 何回もお願いされましたケド そいつぁまだ無理っつーことで却下。 家族サービスっつーやつですね。 あ、今日はラフィンのライブですよ。 こんなブログ見てないで準備して向かってください(笑 |
|
2009 06,19 18:14 |
|
うちのソウチャンはかっぱ寿司が大好きです。
ネタはいくらとたまごと寿司飯。 食べだしたら止まりません。 お腹が膨れるまで食べつづけます。無言で。 いくらは軍艦なので海苔が巻いてあるけれど ソウチャンは食べれないのできゅうりといくらを丁寧に取って食べます。 ま、丁寧かどうかは正直微妙ですが うまいこと取りながら食べます。 たまごはたまごだけ食べます。 食べるだけ食べて飽きたらお茶のパックをいたずらします。 パックが飽きたらガリをいたずらします。 余計なことするので後処理(お茶飲み+ガリ処理)が大変です。 さらに手がべたついてしまうのも難点です。 正直、こっちは食ってるひまが無いです。 |
|
2009 06,17 18:13 |
|
ソウチャンの水着が気になります。
上下がつながっているやつがいいのか 分かれているのがいいのか 帽子はあったほうがいいのか ・・などなど。 本とかネットとか見ながら検討中なんです。 こないだソウチャンに『どれがいい?』と尋ねたところ 『これ』と言ってBATMANのマークが胸に入った水着を指差してました。 それはやめといたほうがいいと思う。 |
|
2009 06,15 18:12 |
|
少しばかり大変でしたよ。
ソウチャンが調子悪くなりまして 吐くわ下痢するわ食べないわで2日間を過ごしまして その後ノゾチャンが入院するわで ノゾチャンの実家やらボクの実家やらを転々と。 そんな中、仕事もスムーズに事が運ばずおりまして 何やらかんやら大変でした。 せっかく購入したテレビも活用できていません。 カマタアニの家とかダイチャンの家とか まだ行った事が無いので 是非お邪魔させていただきたいと思っとります。 ユッキーなんかはだいぶ見ていません。 きっとたくましくなっていることでしょう。 |
|
2009 06,01 22:04 |
|
6月のスタートです。
特に何も無いです。 あ、今月ラフィンのliveですね。 楽しみです。 車で毎日ラフィンと雷矢の曲を聴いています。 気合が入ります。 あ、最近ブログ更新が滞っています。 ソウチャンのいたずらに怯えながらpcをカタカタしなくちゃいけなくて 寝静まってからでないとpc立ち上げができません。 いい訳ですよ。 あ、こないだホリウチ帝国とバーベキューしました。 河川敷で。 めっちゃ寒かったです。 ヒロシが椅子にもたれかかりながら爆睡してました。 そういや映画も見ました。 んーと、イキガミとかいうやつです。 考えさせるやつです。 ボク的にはダイハードとかメジャーリーグとかいう あんな感じのヤツが好きです。 ほんで、夜中に河川敷で映画見るのはいいんだが pc画面で見るのはちとツライ。 あ、ノゾチャンつわり真っ只中です。 ソウチャンがお兄ちゃんになるもようです。 マコアニばりに一発着火です。いぇい。 |
|
2009 05,22 22:57 |
|
昨日ソウチャンを迎えた後、ちょっと散歩をしに
西部球場へと足を運んでみました。 試合をやるような感じで人が集まっていました。 『ヤチュー、ヤチューのお兄ちゃん』と言いながら 脇を通り抜けようとすると 現所属チームのメンバが居ました。 どうやら掛け持ちしているようです。 で、球場を通り過ぎまして 公園のほうへ向かいますが 手前にある丘というかなんというか ちょっとした山をソウチャンに登らせてみました。 キツメの斜面にもかかわらずグイグイ登っていくのを見ると 『こいつやるな・・』と思わされるしだいでありました。 ほんで、登りがあれば降りもあるっツーもんで ソウチャンはここもまた余裕でクリアしていきました。 途中一度こけて手をつき、数秒固まって すぐまた何事も無いように降りていきました。 公園では滑り台がお好きなようで 『もう一回』を何度言われたことか。。。 いたって平和です。 |
|
2009 04,30 23:54 |
|
朝6時くらいに起床しまして
本日はGWイベントとしまして八木山動物園へと行ってきました。 ソウチャンのお着替えに手間取りましてam9:00発を目指してましたけど 余裕で経過しての出発です。 高畠辺りでカマタアニとすれ違いつつ南陽→山形道→仙台へと移動します。 ここで、事件発生。 ソウチャン『うんちでたー』です。 チャイルドシートで突然“何か”を嫌がったので 眠くなったのかな・・と思ったんですが、 まぁ、やってくれましたよ。 車を止めお尻をキレイキレイしまして高速へ。 ボクの車にはETCなるものは付いておりませんので 通常料金で高速を利用します。 で、仙台宮城I.Cを降り青葉城を経由して向かったため 余計な渋滞にはまりましたけど、何気にあっという間な感じに到着です。 駐車場が新しく整備されていました。 南門より入場しましていきなりカバを見学。 順路で行くと一番初めにくるのがカバでした。 水の中にどっぷりとつかってケツをこちらに向けていました。 その後、ゾウさん、キリンさん、シマウマさんと見ましたが 昨年暮れに行ったサファリパークに比べると 『野生らしさ』というものは無く、ただただ飼われている動物達という印象で 正直あまり興奮できません。 もちろん、近くで見れるわけじゃないっていうのもありますしね。 その他、だらけきった猛獣達とか、おサルさん、ペンギンさん、シロクマさんなんかを見てまいりました。 詳しいところは八木山動物園HPに色々載っておりますのでご参考まで。 んで、ボクの今日のヒットはオオワシさんです。 このクチバシ、デカイ。体もデカイ。 ビーバーも良かったです。やつもデカかった。 レッサーパンダもめんごかったですよ。 うちのソウチャンとしましても『お触り』できればかなり興奮できたんでしょうけど ガラスとか柵とかで妨げられたんが悔しそうでした。 一通り2時間半かけまして園内を散策。 ボクのかかとも余裕の靴擦れ。 それはさておきまして、一路山形へ帰ります。 オザワ商店をかすめつつ国道286号へ抜けまして、仙台南より山形へ・・・ と思いきや、青森岩手方面へとのってしまいまして。 いわゆる間違いってヤツですね。 一区間乗り、降りまして、今度は宮城川崎から高速へ乗る事にしました。無駄に高速代を使ったので。 途中、みちのく杜の湖畔公園を通りましたので 湖のキレーな景色を眺めつつ車を走らせます。 このころソウチャンはぐっすりなわけですけど・・。 1時間ほどで山形へ到着し、フレスポ山形北へ。 ノゾチャンの『ソウチャンの靴が欲しい』という願いをかなえるべくABCマートへ。 サイズ的にいまひとつソウチャンレベルのものが無く、残念ながらお買い求めならず。 でも、フレスポには様々ショップが並んでおりますもんで ここもまた一通りショップへ立ち寄りまして ソウチャンの服とノゾチャンの服をGET。 その後、せっかくなのでsportsDEPOへ向かいまして ボクの今年のグラブを購入。 今年は赤です。 ほんでもってようやく帰路へとつきます。 国道13号を走っておりますと後ろのほうから フォォォォンッッというバイク音が。 見れば獏羅天の韋駄天ヒロシを彷彿させる方が。。。 ま、そんな80年代を思い出しつつ南陽のかっぱ寿司にて夕食。 時間も時間だったので人も居なければネタも売り切ればっかりでしたが 腹もすいていたのでがっつりといただいてきました。 というGWイベントでありました。 |
|
2009 03,27 21:03 |
|
会社の都合にて休みが増えた者です。
こうして肘の調子が悪くなったことで ソウチャンとの時間が多くなりました。 ヤツは肘の怪我など我関せずという具合で ビンタしたり ジャンプして飛び掛ってきたり 顔面に蹴りいれられたり 人が寝ているところにやってきて 目を開けろといわんばかりにぐりぐりしてきたり へそに指突っ込んだり・・・ 明らかにDVです。 でも、どこかうれしい感じもしています。 はっ、コレって目覚めたってコト? |
|
2009 02,06 17:20 |
|
忍者ブログ [PR] |