2025 07,13 13:54 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 07,02 22:56 |
|
梅雨ですかね?
発表ってでたんかな? 今週末国体の県予選会ということで 鶴岡の小真木原スタジアム(通称ドリームスタジアム)へ行きます。 内外野天然芝のグラウンドです。 そんな大事な時にむちゃくちゃな残業を強いられている560サン。 ダイジョブでしょうか? 何はともあれ頑張ります。 PR |
|
2007 06,23 23:34 |
|
本日、天皇杯地区予選が皆川球場(旧上杉スタヂアム)でおこなわれました。
初戦は公徳会佐藤病院。 先発の竜也が非常に頑張りまして終盤まで互いに譲らず投手戦。 そして、1-1の同点で迎えた9回ウラ。 ランナーをおいて真也の打席。 右中間を抜けるサヨナラタイムリー。 2アウトで2ストライクと完全に追い込まれながらもファールで粘り 最後はインコースを振り抜いてジャストミート。 それまでのオープン戦ではことごとく凡打を続けてたのにもかかわらず 2アウトで打席に立った時には引き分けも頭によぎったけれど やってくれました。 2戦目はASE。 初戦で気分良くなった分、落ち着いて試合を運ぶことができました。 序盤中盤と得点し、相手に隙を見せることなく完封です。 これで2戦全勝で地区の第一代表として県大会へ臨みます。 久しぶりに良い試合をしたような気がしますね。 |
|
2007 06,20 23:50 |
|
今日も一日ムレムレでしたね。
本日のトレーニングもいつも通りに汗かきました。 今の練習グラウンドには照明が無いため 暗くなればそれで終わりです。 したがって、ボールが使える時間てーのがだいたい決まってしまってます。 ボク的にはピッチャーとしてのトレーニングをやりたいと思うわけですが そこは『ボールが使える時間が決まっている』こともあり 時間をなかなかうまく使うことができません。 牽制やらバント処理やら投内連携っちゅーやつをやりたいと常々思ってます。 そういう連携がヘタクソなんよね、ボク。 試合でボロが出る前に注意・確認しておきたいモンですね。 |
|
2007 06,13 22:05 |
|
来週、天皇杯地区予選があります。
今回は総当たり戦という形での予選会です。 3チームしかエントリーしていないことで このような形となったようです。 1日間で変則ダブルでの試合をするわけです。 まぁ、そんなことより hawkflag'sの試合を考えなきゃいけません。 毎年1試合だけだったので今年は練習をして試合数も増やしたいなーと 思っている次第です。 ただ、ヒトが集まるかどうかというのと道具が揃っていないので どうしたもんかなーと考えてます。 もちろん、T-シャツもまだッス。 実現を秋くらいを目標にしときます。 今んトコ、時間に余裕がないんです。 |
|
2007 05,20 23:19 |
|
与四死球 2
安打 1 失点 1 1イニングで与えた全てです。 なんとも情けない。 客観的に見たら、次なんてあるわけが無い有り様。 さて、改善をしていかなければ。。 桑田の言葉を借りると『試練』というやつでしょうか・・・。 |
|
2007 05,20 12:23 |
|
本日、これから公式戦です。
地元の小さな大会です。 1イニング投げる予定ですが 寒いのでどうしようかなぁと考えてます。 |
|
2007 04,27 22:54 |
|
現在デザイン検討中。
白を基調としたTシャツで ラインをドコに入れるかとか そのラインは何色にしようかとか 背番号の大きさとか オオウラサンのサイズは?とか バットとかボールはどうしようかとか キャッチャーやるヒトいないか?とか それより『集まれ』って言って何人くらい来るんかな?とか 今年はチームFe"にも挑戦しようかとか カネコ君に去年貸したユニホームをまだ返してくれないしとか いろいろと悩んでます。 ところでマッタガは自分のチームあるのに こっちでもユニホ作るわけ? |
|
2007 04,15 21:47 |
|
本日の練習でツーシームを試しました。
使えます。 シュートして沈みます。 これで、カマタアニだけでなくほかも完璧に抑え込めますね。 |
|
2007 04,12 22:18 |
|
昼休みにキャッチボールをしております。
今年は新ボールを使えるよう取り組んでます。 実は去年もチャレンジしたのですが失敗に終わってます。 去年はフォークボールを練習して 試合でも何度か投げてみましたけど どうもコントロールがうまくいかない。 つか、フォークを使えるようなカウントにもっていけないケースが多くて 未完成状態でシーズン終了しました。 今年はツーシーム。 どうしても沈むボールが欲しくて練習してます。 そんで昼休みのキャッチボールで練習するのですが 全然うまぐいがね。握りと放すタイミングが全然ダメね。 何とかモノにしてカマタアニを仕留めたいと思います。 |
|
2007 04,10 23:40 |
|
ランニング始めマスタ。
お昼休みに距離にして3-4km程、時間で20分程度です。 これで1ヶ月後にはプヨプヨのおなかも引き締まるハズ!! ・・・継続すればの話ですが。 |
|
忍者ブログ [PR] |