2025 05,15 19:11 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 08,17 21:19 |
|
何やらかんやらでなんとまー、9回目。
今年のSAFも汗だくになりながら 楽しませていただきました。 事前準備の8/14AM8:00。 会場にむかう車の中で『今日もあっちーナ』と思い颯爽と登場しますと 完成したスロープにゲートを取り付け作業しているマコアニがおりました。 オオウラサンはじめカマタアニやおれまかスタッフ、そしてJCからも数名。 今年の事前準備においてボランティア募集しましたところ ジェレミー君というかっこいいあんちゃんと 女子3名がボランティアに名乗りを上げてくれまして とても心強い4名がプラスされての作業開始です。 まずはいつもの通り、大浦工業倉庫での蜂との格闘です。 ブラッシュマットに巣を作るやつらは今年ももれなく居ました。 ミルコに強力殺虫剤を買ってきてもらい バトルモードにはいります。 まずは巣の位置を確認。そして一気にカタをつけるべく殺虫剤を撒き散らしますが やつらも既に3年目、簡単にはいきません。 10分程の格闘後、残党に注意してのマットの積み込みです。 んで、マットを運び終えまして ちびっ子ソリ乗り場の設営を始めるのですが 手際鈍くでなかなか作業にてこずりました。 大工様はやっぱ大工様だなと。 『~様』がつく職業っツーのはとても偉大なもんだなと。 日差しも結構な感じでありまして 軽く熱中症じゃね?的な感じでもありましたが 十分休憩をとっての作業を進めました。 昼飯はもちろんアニキのところで。 外で作業してるボク達のために宴会場をキンキンに冷やしていただきまして アニキには皆とても感謝しておりました。 ありがと様でした。 作業午後の部も進めます。 マットを敷いたり、ジャンプ台を設置したり 翌日の作業を少しでも軽くしようと思いながらやるわけですが やはり暑さが邪魔しまして、正直皆ぐったりだったんではないでしょうか。 さて、作業もある程度見えてきたので 今日はここまでと区切りをつけまして 一時休憩の後、お天気祭り開催です。 七輪持ってきて。飲み物持参で。 ボク的には疲れすぎて、何話したかよっく覚えていません。 あ、カガミクンがいました。 当日の都合が悪くてもしっかり登場してくれまして そのへんはさすがです。 まじめにMCが欲しかったんですが、そこは大人の事情でしゃーねっすわ。 丸一日動いて飲むと一気にキマリました。 とりきたに行ったと思うんですが 何しゃべったのかあんまり覚えていません。 ラーメンで締めたのだけは覚えています。 PR |
|
2011 08,13 07:31 |
|
怒涛の夏季休業が開始しています。
ソウチャンの遊びを毎日考えてあげています。 最初に蔵王みはらしの丘にある公園で軽くかけっこ&丘登り&丘転げ落ち。 暑かったんですけど、風もあったんで なかなか気持ちよかったです。 んで、その後、霞城セントラルのトコにある水場で遊ばせてあげました。 数人の子供も水浴びを楽しんでおりまして ソウチャンも一目散に水場で走りまくりの寝っころがりーの脱ぎまくりです。 そうです。パンツいっちょで走りまくってきました。 周りの子供達もソウチャンにつられてかどうか分かりませんが 『やっぱそうだよね?』と思ったらしく、皆一様にパンツいっちょです。 お母様方が大変そうでした。 昼飯食べた後に、ノゾチャンが『せっかくだし西公園へ』というリクエストのもと 向かってみました。 広くてとても良い公園でした。 ここでも子供が入って遊ぶ池がありまして・・・。 本日2回目のパンツいっちょです。 子供というのは水遊びがとてもスキだということが分かりました。 で、その翌日には 七ヶ宿の滑津大滝へ。 ここは去年初めて行きまして 水が冷たくてとても気持ちがよく 滝つぼでも楽しめるってートコがとてもいいです。 自然マンキツです。 さて、SAF9の開催です。 |
|
2011 08,01 21:49 |
|
一人さびしくビールを飲んでいます。
なんだかすこーしばかり、肌寒い夜でございます。 8月が始まったばかりだっつーのに。。。 これ見たら、ソウチャンにもこういう気持ちの強い子になって欲しいと思いました。 |
|
2011 07,26 22:03 |
|
募集しています。
saf9の前日準備に参加していただける方を募集しています。 今年はなかなか準備ボランティアが集まらずにおります。 参加される方で前日より移動が可能(前泊可能)な方は是非。 お天気祭り(準備後その場でBBQを予定)開催予定しています。 こないだタダシと飲みました。 ま、飲んだっつってもタダシはノンアルコールでしたけど。 日ごろの疲れもあったのか、アニキは力尽きて途中爆睡でした。 んでもって、K太郎のゴウチャンが 例のy-1でグランプリ受賞です。 もちもちした生地とマーマレードジャムの風味が抜群でした。 うちのソウチャンも『コレうんめ』っつって食べてました。 |
|
2011 07,20 22:19 |
|
ジャバで焼けた肩が非常に痛いです。
ヒリヒリしとります。。。 さて、明日はsaf9の第2回目のミーティングです。 当初は雪無しで?とも思われた今回ですが 何とか形になりそうです。 タダシも都合により、日本に留まっているようで 参加もできると思います。 スケートのほうも予定していますので 今年も是非祭りを楽しみに来てください。 タダシのLSPもDVD製作作業が進んでいるようです。 LSP11-12 "POWDER PASSAGE" TRAILER from JECO FILMWORKS on Vimeo. |
|
2011 07,19 19:54 |
|
あっつくてあっつくて
ブログんのもダラけておりました。 最近は野球を子供らに教えたり ビール飲んだり さくらんぼ狩りに行ったり ビール飲んだり ジャバに行ってプールで遊んできたり ビール飲んだり ビアガーデン行ってビール飲んだり ビール飲んだりしていました。 飲みすぎました。 さーて、今週末はこれです。 goチャンがでます。 ワタクシも微力ながら応援しに参ります。 ビール飲んだりもします。 |
|
2011 07,14 00:07 |
|
つゆあけぇ~。byイッコーさん風
梅雨も無事に明けましたので またチャリンコ通勤復活でございます。 こないだ早起きしたもんで チャリで散歩に行ってきました。 1時間くらいの散歩でした。 朝は気持ちがよくて車も無いし 快適ツーリングしてきました。 休みのたびにちょっと散歩をしてみたいと思いました。 |
|
2011 07,07 22:38 |
|
2011 07,05 22:03 |
|
今年も開催決定です。
しかーし、今年はいつもと感じが違うようです。 明日、打ち合わせになります。 |
|
2011 07,01 22:53 |
|
|
|
忍者ブログ [PR] |