2025 05,20 11:21 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 09,05 23:30 |
|
見たヒトもいるでしょう。
山形新聞夕刊へのSAF2007の掲載。 大きく出てましたよ。 ミルコに聞いたもんで早速見ました。 うんうん。 3回目にしてこの扱い。 ようやっと町興しに少しは貢献できてきたんじゃないかな。 いいね。 記事のコメントにあるとおり色が映えていい感じです。 ん!? んんん!? あら、撮るべき被写体が少し間違ってる気がしないでもないです。 んまぁ、いいっちゃあいいんだけど・・・。 カマタアニが撮ったやつのほうがもっといい表情ですね。 Cre8~151A~ PR |
|
2007 08,27 23:37 |
|
2007 08,24 22:03 |
|
ついに発売されました。
ケイジ・ノブ君・太郎さん、ホントにお疲れ様でした。 全てのパートが楽しむスノーボードだった。 うまいのはもちろん、ロケーションも面白かったし キャンプとかheart sessionとかのボーナスもたくさんあって ホントに楽しめました。 曲も良いです。 買いです。 今、タダシはツアーで国内をまわってます。 高畠に戻ったときにはいろいろと話を聞きたいと思います。 |
|
2007 08,15 22:04 |
|
8/15ついに快晴。
zieal-k&tadashiの雨男ぶりも今日に限っては雨雲さえ寄せつけず。 8/14に引き続きまして気温もかなり上昇しましたが それに負けないぐらいsnowboarderのテンションも上昇してました。 約40人くらいかなと思いますけど 遠くからもいろいろやってきてくれてました。 heartfilmsからtadashi,keiji,ノブ君,学さんもやってきてくれましたし 今年もまた長野から刺客が2人届きました。 heartのblogに写真が少しのっかってるのでチェックヨロシクです。 heartfilms 今年のジャンプ台の具合があんまりよろしくなく ほとんどが飛び越せなかったんですが ワンフットやらクォーターでのハンドプラントやら ライダーは個性を出していろいろやってくれて 見てるほうもなかなか楽しかったです。 しかしまぁ、やっぱりtadashiはうまいですね。 夜の飲みも楽しかった~。 久しぶりにkeijiとノブ君と結構話できたのがよかったなー。 これからheartは試写会ツアーで移動が大変みたいなんですが 仙台や福島のときはヨロシクって言ってました。 ボクは1時くらいには終えたけど tadashiとかは4時くらいまで飲んでたって言ってました。 |
|
2007 07,18 22:30 |
|
さて、今年も夏のスノーイベントとして
SNOW ACTIVE FESTIVAL が開催予定です。 関係スタッフがアイデアを出して イベント会場に合ったアイテムを設置。 そのアイテムを各ライダーはいろんなアイデアで楽しむ。 今年で5回目?だっけかな? 大規模なんかではなく簡単に言えばアットホーム的な 雰囲気作りが大事ですかね。。 今年は諸事情により参加が難しいですけど スタッフの皆さんは自分達が楽しむためにも頑張って欲しいですね。 |
|
2007 06,26 21:42 |
|
来シーズンとはもちろん滑るほう。
行けなかった北海道へは必ず行きたいと思ってます。 2シーズンニセコだったので次は違うところへ。 『富良野が面白いよ』というタダシの意見を参考に 予定を立てたいなーと考えてます。 それから、オカムラとムラマツのいる長野へも行ってみたいです。 また、チャンスがあればウィスラーへも・・・。 チャンスっつーか金ですけどね。 サマージャンボに願いをかけますよ。 なにはともあれ、まだ夏にもなっておりませんが 地味に計画を練っていくつもりです。 |
|
2007 04,23 21:27 |
|
皆様は滑り納めは済みましたか?
天元台やスミカワなんかはGWまで行けるし 月山はこれからっつー感じですね。 室内へ通うツワモノとかいますかね? バス借りて竜ヶ崎へ行きましたね~。 だいぶ前ですが・・。 |
|
2007 03,23 21:53 |
|
2007 03,19 22:23 |
|
早速、タカに撮ってもらった写真を送ってもらってみてみました。
いやー、いいですね。 なかなかいい感じに飛んでるやつが数カット。 そのうちupします。 |
|
2007 03,18 22:17 |
|
天元台にて撮影をしてきました。 |
|
忍者ブログ [PR] |