2025 07,29 22:23 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 09,08 19:18 |
|
練習もしていないのに早速試合です。
18:40集合 真っ暗の球場に数名がたたずんでおりまして どんだけ早いんだ?的な感じを受けましたよ。>マコアニ ナイターの照明も入りまして アップ開始です。 速攻キャッチボールから始める者おりましたが 一先ず簡単に体をほぐしましてベンチ前ノックをしてみました。 毎年の事なもんである程度取れるだろうなと思ってましたが 結構うまくなってるもんですね。 強めに打っても逃げずに取りに向かうトコはスヴァラシイと思います。 内野ノックはまぁまぁ問題ないですね。 外野ノックは初めての試みでしたがナイターってのもあって 見にくかったですかね。 目測がイマイチでした。 さて試合開始です。 ピッチャータダシ。過去数試合経験してるのを知ってるので 疲れが出なければ全く問題なしです。 内野陣はというと打球はほとんど三遊間側へ飛ぶもんで オオウラサンがてんてこ舞です。 グラブの土手なのかメタボなのかエラー連発でした。 外野陣はといいますとヌルヌルグラウンドにも負けず打球を追っかけて こけるヒトもなく無事でしたね。 ダイチャン(=トウチャン)がフライを無難にこなしてたのがちょっと驚きです。 バッティングのほうはまぁ、皆いつも通りでしょうか。 しかしながら今回はシュウチャンが参加してくれましたので 打線にも重量感が増してます。痛烈レフト前とか打つし。 さらにユウセイまでもが試合初心者にもかかわらず ショートゴロを打つという偉業を成し遂げました。 なかなかオモロイもんです。 結果は通算2勝目、しかも去年がら続けての2連勝です。 さむ空の中チビッコは駆け回っていたわけですが オオウラサンの提案のように日中に野球の練習後に芋煮なんかをして 楽しむのもいい感じになるかと思います。 カマタアニ お疲れっした。 PR |
|
2008 09,06 19:17 |
|
本日は激務でした。
朝9時より仕事の都合で定期大会の挨拶。 ソウチャンを連れてでしたので大変でした。 それが10分ほどで終わりまして午後からの結婚式にそなえ 実家へソウチャンを預けに向かいました。 途中、タダシとすれ違いまして、後で聞いたんですが 新潟へ海へ行ってきたとのこと。 オマエラ前日イベントで騒いでたんじゃなかったっけ? 早起きしすぎです。 ソウチャンを実家へ預けまして、余興の練習のため米沢へとんぼ返り。 カラオケボックスで小一時間練習をしました。 練習後は昨日の疲れもあって部屋でボケっとしながら結婚式へ向かう準備。 式場へ向かう途中、本気で腹減りまして一旦吉野屋へ。『並とみそ汁と生卵』 腹もひとまず落ち着いたので会場へ。到着しまして、まずはカガミクンへ電話。 タダシの家をホント大体ではありましたが説明しました。 さて、披露宴が始まりまして順序良く事が流れます。 キャメラマンタガマンも首から二つキャメラをぶらさげお仕事しておりました。 新郎・新婦ともに同じ会社なもんで 来賓のほとんどが会社のヒト。 どっちを見ても会社のヒトです。・・・・結構微妙な感じです。 んで、その微妙な雰囲気の中、野球部の余興が始まるわけで 着替えで更衣室へ。 ありえない格好の集団の一員になりました。 余興はDJ_OZMAの純情とかいうやつで会場を一体化させることができました。 まぁ、満足です。 タガマンに一生の記録を残されなくてホントによかったです。 約5分ほどの余興も終了しまして、後は食べて飲むだけ。 しかーし、そんな時間も無くボクは移動しなきゃいけません。 現在行なわれているであろうBBQへ行かなきゃいけません。 会場を後にしまして携帯を手にしましたところ メールと電話の受信がいくつか・・。 BBQ中止とのこと。 でもまぁ、飲むんだろうなって感じもあってとりあえず実家へ。 彩里屋で飲むとのことで、ヤッチイシダは既にスタンバイ中。 8時30分を経過したくらいでようやく全員集合。 アニキヤッチイシダタダシケイジボクです。オガヨも居たらしいんだけど先に帰っちゃった。 まずはケイジおめでとうで乾杯ッス。 結構たくさんの話しましたね。スノーボードのことやsk8のことや ツアーのことなんかも聞きましたね。 焼酎を飲み干しまして、ここからいつものルーティンです。 RISEへ移動。 キヨシが便器に顔を突っ込んでいました。 友達に引っ張られるように連れて行かれ店を出て行きました。 ビールとブラッディマリーを飲みながら ちょっとだけ熱くスノーボード話をして気分を盛り上げたところで カラオケです。 AM1:00は経過してたんジャマイカ? タクシーでカラオケBOXへ向かいまして この時間に入店とかありえなくね?的なお店のスタッフとか気にもせず 部屋に入ってソッコウで曲入れしたのはイシダ。 タダシのしんみりしすぎじゃね?で絶叫できる曲連発です。 ケイジもマイク離さんのね(笑 ここでもルーティンよくブルーハーツ・ジュンスカ・BOOWY・長渕・清志郎etc 全て絶叫です。 アレはやばいくらい楽しい(笑 タダシなんか軽く声がかすれてた気がするし。 ・・・・・・・・扉を開けると朝陽がまぶしかったです。 いやぁ、またやっちまいましたね。 日曜夕方にイシダから電話かかってきまして 『・・・・・オレ、どうやって帰ってきた?』 全く記憶が無いそうです。 |
|
2008 09,05 19:09 |
|
TRANSMITの1周年パーティに行ってまいりました。
サトコとオガヨを乗せ一路山形へ。 夜のドライブはあまりいいもんじゃないですね。暗くて。 山形市に入り駐車場を探してたところ タダシより着信『何処まで来た?入り口で待ってるよ』とのこと。 車を停めて向かいますけど入り口にはタダシらしきヒトおらず・・。 中に入りましてシュンスケに会いました。夏のイベント以来です。 そういえばTRANSMITでライダーやってたんだっけかな。。 受付のカンちゃんとこれまた久しぶりに会いまして軽く談笑。 会場中は結構なお客さんの入りで150くらい居たかもね。 中に入って早々中野に会い、元気そうで何より。 子供が二人になったとか、ピストにハマりつついるとか言ってました。 有名どこではGOCCHI・上田ユキエ・高橋ヒロミ・田中幸 他にはSNOW業界の方々、COLLEC社長吉田さんとか シュレダー平さん、カメラマンGAKUさん、フィルマーの太郎さんとか ボクが見つけて分かったのはそのくらいですかね。 GOCCHI・上田ユキエなんかは写真取られまくってましたし 田中幸ももれなく写真&サイン攻めされてました。 西田君に会いまして『今年こそは一緒に滑りましょ』と声をかけました。 いっつも連絡入れたりするんですがタイミング会ってませんでしたので 今年こそは本気でお願いしたいッスね。 ユウホとケイジにも会いましていろいろ話をしました。 映像が流れるとこでの話だったのでそんなにたくさんの話はできませんが アキ君がどうのこうのとかタダシがどうのこうのとか ホントはまだまだ話したかったけども明日もあるってことで 今日はやめておきました。 ケイジはスクリーン脇でカメラ片手に静か~に座ってたんで あまり話さず、これまた明日があるってことでやめときました。 カガミクンやタグチクンもいて、あ、ヤッサンも酔ってたくさんの方に絡んでました。 久々の山形での飲みでいろんなヒトに会えて話できて楽しかったです。 今年はマジで西田君と滑りに行きたいですね。 |
|
2008 09,04 22:11 |
|
急募への返信をいただいた方、ありがとうございました。
以下の日程にて練習試合を行ないますので宜しくです。 日時:9/8(月)19:00プレイボール(集合18:30) 場所:米沢西部球場 服装:ジャージorユニホーム 持ち物:グラブ スターティングは下のとおりです。 1 ショート シュウチャン(未定) 2 ファースト 未定 3 ピッチャー タダシ 4 サード オオウラサン 5 セカンド タカ 6 センター カガミクン 7 ライト タグチクン 8 レフト マコアニ 9 キャッチャー kiyo ヤッチ、イシダ、ダイチャンが ベンチを温めつつ詩吟を吟じてる予定です。 あくまでも練習試合ですが 勝ちにいきましょう。 >カマタアニ ピッチャーは入れ替わり立ち代りになると思います。 そのへんは大体でお願いします。 |
|
2008 09,02 22:15 |
|
4年ぶりになるかな?
カマタアニ所属チームとの練習試合が決定いたしました。 日時:9/8(月)18:30集合・19:00プレイボール予定 場所:追って連絡します。 最低でも10人は必要です。 ジャージorユニホームでお願いします。 人数集まらなければ もちろん試合などできませんので 参加人数を確定したいので ご返事宜しく。 このブログ見た人はコメントにでも返事を メールいったヒトはメールで返事をそれぞれ宜しく。 なお、相手の都合もあるので木曜日までに 何らかの返事をお願いします。 参加できそうなのを下に列挙しました。 可能な方は周りにも召集かけてみてください。 オオウラサン ホリウチクン マコアニ タダシ ヤッチ イシダ タカ シュウチャン タグチクン シュンスケ マサタカ(←マッタガではない) カガミクン シンヤ 練習するより先に試合とは・・・ “らしくて”いいんジャマイカ(笑 |
|
2008 09,01 21:31 |
|
9月に入りました。
後2ヵ月ちょっとで天元台に雪が降りますね。 テンゲンと言えばHEARTFILMSvol.3に テンゲンでのカットが全部で3カットほどありました。 AVもカットに入れればよかったのに。 こないだ芋煮を食べました。 お盆を過ぎて一気に寒くなった時に ちょうどいいタイミングで食べました。 時期的にそろそろですね。 今年は野球が忙しくてBBQとかほとんどしておらずです。 芋煮を何回もするつもりありませんが 何かしらしましょうね。 タイトルは何も関係ありません。 |
|
2008 08,28 22:43 |
|
2008 08,27 21:14 |
|
今週月曜より『慣らし保育』とかいうやつで
ソウチャンは保育園へ行っておりました。 一日目は2時間程度の体験。 二日目は午前中いっぱいの体験。 そして本日はほぼ一日の体験を経ております。 いづれの日も保育園においてくる際には 号泣したようですが 周りの環境にとけ込めることができたようで 楽しく遊んできたとのこと。 来週からはがっつりと保育園入園です。 大人になること必至です。 >まつ 明日のブログ、乞うご期待。 |
|
2008 08,25 22:20 |
|
8/23、24と東北総体という国体の東北予選会がありまして
ボクらはそれに出るわけではなく、グランドキーパーとして参加してきました。 東北地区の強豪が出る大会なわけで それはもう、うちらのレベルの二つくらい上のヤツラが野球をやってるわけです。 全てにおいてスピードに圧倒されますね。 同じグラウンドでやってるとは思えないほどです。 それはまさに1点を争うゲームでした。 雨降りしきる悪天候の中、全ての試合が完了したわけですが ボクの中では非常に面白いものでありました。 軟式野球ってホントにバカにできないです。 |
|
2008 08,23 20:57 |
|
只今鑑賞中。
|
|
忍者ブログ [PR] |