2025 07,16 06:31 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 09,16 22:40 |
|
今週から来週にかけての連休をシルバーウィークとか言うようで。
一体誰が名づけた?マツか? いい季節になったので芋煮を敢行したいトコですね。 誰か段取れ。 PR |
|
2009 09,14 21:39 |
|
one piece 55巻を入手しました。
ボンちゃん、かっけー。 しかしまぁ55巻も集めてしまいました。 入るスペースも限られてきてしまいました。 ヤッチのはじめの一歩も結構集まってきてんじゃねーべがな? それはそうと久々にbonjovi聞きてーな、って思ったもんで tsutayaでレンタル。 キングオブポップをわき目にbonjoviを選びまして 早速車で聞きますと・・・やはり久々のあの声。 ジョンさんを聞きまくっていた高校時代を思い出しました。 さて、週末はちっとばかり鶴岡で野球してきます。 新魔球も手に入れてしまったので 怖いくらい楽しみな試合です。テヘ。 |
|
2009 09,09 22:00 |
|
2009 09,02 21:28 |
|
2009 08,27 23:21 |
|
蝉も啼かなくなりました。
あっという間の夏でした。 BBQは何回したか・・・。 ビアガーデンになんか行ってもいない。 んー、芋煮ッスかね? |
|
2009 08,26 22:25 |
|
はてさて、当日はミニトークライブ&試写会の様相。
もちろん飲んで飲んで飲んで飲んでは変わりませんが 小西君もやってくるし撮影の裏んトコを話するんではないかと。 タダシの移籍話もツッこんで聞けるんではないかな? |
|
2009 08,25 23:58 |
|
今年は野球ネタがあまり無いです。
試合も減りましたし、練習自体もほとんどしなくなってしまいました。 体が鈍るし動いていたいのですが なかなかそうはさせてくれません。 んでも週末は大会です。 練習少なくても勝たなきゃいけません。 ヒット打てるようにがんばります。 |
|
2009 08,20 23:18 |
|
heartfilms 最新作【ZERO】の試写会の開催です。
日時:8/29(土)pm7:30~ 場所:rise いつものように入場無料です。 riseでいつものように飲んでheartの映像見て楽しみましょー。 今回はフライヤーとか無しでいくので メールやなんかでお友達を誘ってください。 よろしく~。 |
|
2009 08,20 23:08 |
|
2009 08,15 22:38 |
|
翌8/15も朝から準備です。
朝一からマコアニ達アストロTEAMがトラックを動かしてくれて雪を取りに。 昨日の飲み疲れも無く起きましたミヤシタムラマツはスケートに行くって事で 朝スケしに球場んトコへ。 ボクはブログネタを撮影しその後会場へと向かいました。 昨日足りなかったとことか、細かい片付けとかをちょいちょいと そうこうしてますとMCカガミクンが到着しまして軽く音響をチェキ。 カマタアニ作のフライヤーではイベントPM12:00スタートという告知だったにもかかわらず 高畠町作成のポスターではイベントAM10:00スタートという微妙なズレがありまして AM9:00くらいからお客さんらしき方や参加の方がちらほらと。 もちろんAM10:00もなれば人だかりが。 カガミクンにお願いしまして『雪の都合により時間に遅れが・・・』と放送しつつ マコアニ達を急がせました。 が、ぞくぞくとお客さんが到着してしまいまして テント内のイスも埋まり立ち見が数多くなり・・・。 RISE梅津さんのテントも完成し、ホント後は雪がくるだけの状態に。 でも、何だかんだ言ってもどうすることもできないなってことでボクはビールを飲んで雪待ち。 ま、朝から飲んでたわけですけどね。 参加者を見ますと毎年の常連はもちろん、新しい顔も多く ユースケクン関係のスキーヤーが目立ちましたね。 さて、ようやく赤湯ら辺まで雪がきたよってことで安心したのもつかの間、 ここで重大な問題が発覚。 なんとイベントのために作成したバナーが・・・。 ま、来年はどうにかなっていることでしょう。 雪が到着しました。 毎年の事ながら雪が会場に到着すると空気がヒンヤリします。 スロープやジャンプ台に雪付け作業するわけですが 夏だからといってビーサンで作業する方にとっては非常にきつい時間帯。 超冷たい水溜りとかに入っていかなくちゃいけません。 気持ちいいとかいうレヴェルではないぐらい冷だいから。 20-30分くらいでしょうかね。 雪付けも完了しデラがけ・リップも完成。 あとはMCカガミクンのあおりの開始です。 今年は去年残念な結果となった 『女子をビキニに!』と意気込むほどの情熱があったわけですが 今年も残念な結果に。 来年こそはビキニよろしく。 あ、誰も脱がないからって自分が脱ぐとかはナシで。 イベントのほうは開始早々にタグチクンが負傷するほどヒートアップ。 初めっから回す人、横も縦も。 かたっぽ脱ぐ人。 両方脱ぐ人。 脱ぐ人。 ストッキングの人たち。 ノーシントーな方。 YONEXILE。 どちらかと言えばジャンプに目立ちたがり屋さんが多数いたように思えました。 BOXでは堅実にメイクする人が多くて 『何で夏なのにそんな風に扱えんの?』と思わざるを得ません。 スキーヤーも危険な人たちばかり。 スピードもあるしおもろいコケ方するしで 見ている側もかなり楽しめました。 この辺は ユースケ君ブログとかたかすぃブログとかチェキ。 んで、伝説よ再びということで【飛べオリ】の開催です。 ジャッジはもちろんオオウラサン。 バッタばりの飛びを期待しましたが 皆さんかなり丁寧に飛んでいました。 背中からランディングするようなライダーは一人もいません。 最年長気味じゃね?のユイサンとか女子のライダーも頑張っていました。 そんな姿を見てかタダシが『オレもやりっちぇぐなってきた』っつーもんで 一応、ミルコの板を履いてみてました。 結局はやりませんでしたけど。。 この【飛べオリ】は見てるよりもなかなかコレが難しい。 夏のイベントでやるっつーのは以前からの思いでありまして オオウラサンの仕切りで面白く見てるほうも楽しくやれてよかったです。 何だかんだで成功っつーことで。 タダシのブログにも軽く載っていますのでそっちもチェキ。 マコアニがすごくフューチャーされてる・・・。 その夜はもうメチャクチャでした。 千葉の子はまた来てくれるのかしら?(笑 あ、キューティーハニーがとても良かったです。 |
|
忍者ブログ [PR] |